企業や介護/教育施設向けに、様々なイベント・研修・ワークショップを実施いたします。
ご希望にあわせて内容をご提案いたします。
規模や内容により料金が変わりますので、まずはお問い合わせください。
ワークショップ指導員向け 研修
保育、学童、介護福祉施設などで働いていらっしゃる職員、スタッフの方が実践しやすい、アート書や墨絵など墨や毛筆を使った書道プログラムのご紹介です。
本プログラムでは、ワークショップの進め方や指導法を学んでいただくことで、施設内イベント、余暇活動などの「ワークショップ指導員」を養成します。
-28994-.pdf.png)
対象者
学童、保育・高齢者施設などの職員、スタッフの方
プログラムの概要
動物、花、干支などを毛筆で表現します。墨色の濃淡、変化、毛筆の使い方を知って多彩な表現ができるようになっていただくとともに、その指導方法についてもレクチャーしますので、ご自身で教えることができるようになります。
アート書道などに興味がある方なら、どなたでも参加できます。
↓詳しくはPDFをご覧ください
企業向け研修実施
企業向けに様々な研修を実施できます。研修実施案は以下の通りです。
*実用小筆研修
・点画の基本
・小筆の使い方
・名前、住所
・実用語句の練習シート

*書道研修
・永字八法、基本点画の練習
・楷書の練習
・行書、草書

*趣味書道研修
・写経
・仮名
・アート
楽しみながら書道作品作りに取り組めるレッスンです。
書と墨絵を学びながら作品に取り入れます。
従来の書道に縛られない作品づくりができます

企業向けイベント開催
大筆イベントなど、企業向けに各種イベントを企画・実施いたします
・イベント実施例(大筆イベント)
介護/教育施設向け ワークショップ
介護施設や保育施設などで、筆を使って初心者でも楽しく書に
親しんでいただける、様々なワークショップを実施できます。
ワークショップの例はこちらをご覧ください。
→ワークショップ実施案








